日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:4,499回
CLOSE
»
<紀要論文>
ステュワート・ホワイト「平等の要請」(『平等』より)
作成者
作成者名
細見, 佳子
Hosomi, Yoshiko
ホソミ, ヨシコ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院法学研究院 : 協力研究員
Faculty of Law, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九大法学会
Kyudai Hogakkai
発行日
2017-09-28
収録物名
九大法学
巻
115
開始ページ
43
終了ページ
72
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/1854031
目次
ステュワート・ホワイト『平等』 第一章 平等の要請
1.1 平等の諸類型
1.2 平等という価値の諸形態
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p043
pdf
1.24 MB
691
詳細
レコードID
1854031
査読有無
査読無
主題
法理学
Philosophy of law
英米平等論
レベリング・ダウン
levelling-down
ISSN
0453-0209
NCID
AN00055928
タイプ
翻訳
Translation
登録日
2017.10.05
更新日
2021.03.12
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
ドイツにおける労働時間短縮請求権と労働契約の変更 / 岡本, 舞子 九大法学会 2017-09-28
2
[115]九大法学表紙奥付等 九大法学会 2017-09-28
3
行為時に責任能力を減退させる精神障害に冒されていた者に適用可能な刑事責任の減軽に関する元老院法律委員会報告書 / 徳永, 元 九大法学会 2017-09-28
4
「運の平等主義」をめぐって : ステュワート・ホワイトによる検討 / 細見, 佳子 九大法学会 2014-10-01
5
平等論におけるメリトクラシーとインセンティヴ : ステュワート・ホワイト『平等』から / 細見, 佳子 九大法学会 2016-10-03
6
民主主義的平等論の可能性 : E.アンダーソンの「平等論の論点は何か」 / 細見, 佳子 九大法学会 2011-09-30
7
「生活のリスク」と法 : 社会保障制度・リスク・「ハビトゥス」 / 細見, 佳子 九大法学会 2008-09-24
8
盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律第一条について / 徳永, 元 九大法学会 2017-03-13
9
中華民国北京政府期の司法改良論 : 『法律評論』における検察制度論争を中心に / 国吉, 亮太 九大法学会 2017-03-13
10
生活保障論についての覚書き : 荒木理論への一途 / 細見, 佳子 九大法学会 2017-03-13