日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:2,454回
CLOSE
»
<紀要論文>
東ドイツ体制批判運動の拡大 : 「開かれた活動」の展開を中心に
作成者
作成者名
村上, 悠
Murakami, Yu
ムラカミ, ユウ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院法学府 : 博士後期課程
Graduate School of Law, Kyushu Univesity : Doctoral Program
本文言語
日本語
出版者
九州大学法学部政治研究室
発行日
2016-03-31
収録物名
政治研究
巻
63
開始ページ
69
終了ページ
97
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/1832049
目次
はじめに
第一章 「開かれた活動」の成立
第二章 「開かれた活動」の展開
第三章 「開かれた活動」から「下からの教会」へ
おわりに
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p069
pdf
753 KB
630
詳細
PISSN
0289-8357
NCID
AN00127337
レコードID
1832049
主題
東ドイツ
East Germany
体制批判運動
タイプ
論説
Articles
登録日
2017.09.01
更新日
2025.03.21
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
「自由な統治」の政治学 : 一九世紀ウィッグのイギリス国制論 / 遠山, 隆淑 九州大学法学部政治研究室 2016-03-31
2
エスペラント語の政治理論 / 岡﨑, 晴輝 九州大学法学部政治研究室 2016-03-31
3
ペティットの集団的行為者論について / 大河原, 伸夫 九州大学法学部政治研究室 2016-03-31
4
施光恒著『英語化は愚民化 : 日本の国力が地に落ちる』(集英社新書、二〇一五年、二五四頁) / 八谷, まち子 九州大学法学部政治研究室 2016-03-31
5
保城広至著『歴史から理論を創造する方法 : 社会科学と歴史学を統合する』勁草書房、二〇一五年、ⅷ+一八二頁/川﨑剛著『社会科学としての日本外交研究 : 理論と歴史の統合をめざして』ミネルヴァ書房、二〇一五年、ⅶ+三五三+六頁 / 大賀, 哲 九州大学法学部政治研究室 2016-03-31
6
山岡龍一、岡﨑晴輝編著『市民自治の知識と実践』(放送大学教育振興会、二〇一五年、二七一頁) / 朝倉, 拓郎 九州大学法学部政治研究室 2016-03-31
7
[063]政治研究表紙奥付等 九州大学法学部政治研究室 2016-03-31
8
ロマン主義における共同性 / 岩岡, 中正 九州大学法学部政治研究室 1994-03-31
9
モンテスキューにおける共和政の理念と君主政 : 『法の精神』における「富」と「名誉」 / 安武, 真隆 九州大学法学部政治研究室 1994-03-31
10
ディスポジションとしての政治的力について / 大河原, 伸夫 九州大学法学部政治研究室 2015-03-31