<会議発表論文>
大学図書館における学生協働に見る図書館職員の専門性
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連情報 | |
概要 | 大学図書館の学生協働において図書館職員に求められる役割と専門性を明らかにすることを目的に、九州大学附属図書館の学生協働の実践例を対象として、その活動内容を業務日誌等の記録をもとに分析し、学生スタッフと図書館職員それぞれが果たしている役割を特定した。図書館職員には経営管理能力、コミュニケーション能力等の汎用的な能力に加えて、図書館固有の専門的な知識、教育工学等に関する知識、所属大学の教育に関する知識...が必要であることがわかった。続きを見る |
目次 | 1.背景と目的 2.研究方法 2.1.九州大学附属図書館における実践の概要 2.2.学生協働の活動実態把握 3.学生スタッフと図書館職員の役割 3.1.学生スタッフの役割 3.2.図書館職員の役割と専門性 |
本文ファイル
ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
552 KB | 750 |
詳細
レコードID | |
---|---|
NCID | |
注記 | |
登録日 | 2017.06.01 |
更新日 | 2022.01.24 |