日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:4,359回
CLOSE
»
<紀要論文>
捕鯨業者井元弥七左衛門と平戸藩 : 井元家文書の伝来とその分析
作成者
著者識別子
K002924
作成者名
岩﨑, 義則
Iwasaki, Yoshinori
イワサキ, ヨシノリ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院人文科学研究院歴史学部門 : 准教授 : 日本近世史
Department of History, Faculty of Humanities, Kyushu University : Associate Professor : Japanese ealry modern history
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院人文科学研究院
Faculty of Humanities, Kyushu University
発行日
2010-03-01
収録物名
史淵
巻
147
開始ページ
39
終了ページ
75
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/16902
関連DOI
史淵 || 147 || p39-75 The journal of history || 147 || p39-75
http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/
関連URI
史淵 || 147 || p39-75 The journal of history || 147 || p39-75
http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/
関連情報
史淵 || 147 || p39-75 The journal of history || 147 || p39-75
http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p039
pdf
1.27 MB
774
詳細
レコードID
16902
査読有無
査読無
地域
日本
平戸
Japan
Hirado
主題
捕鯨
平戸藩
井元家文書
whaling
Hirado Domain
Imoto documents
ISSN
0386-9326
NCID
AN00099719
時代・年代
近世
江戸時代
Early modern
Edo period
登録日
2010.04.10
更新日
2019.09.06
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
享保期長崎会所役人の大坂出役と御用銅代の大坂送銀 / 岩﨑, 義則 九州大学文学部 1999-03-10
2
五島灘・角力灘海域を舞台とした一八~一九世紀における潜伏キリシタンの移住について / 岩﨑, 義則 九州大学大学院人文科学研究院 2013-03-14
3
幕末平戸藩における隠居の表助成について : 松浦熈「亀岡随筆」の分析より / 岩崎, 義則 九州大学大学院人文科学研究院 2008-03-01
4
17世紀佐賀藩における鷹と鷹場 / 伊藤, 昭弘 九州大学基幹教育院 2019-03-22
5
阿字義 ; 華厳五十五所絵巻 ; 法華経絵巻 / 小松茂美 [ほか] 執筆
6
土蜘蛛草紙 ; 天狗草紙 ; 大江山絵詞 / 小松茂美 [ほか] 執筆
7
東照社縁起 / 小松茂美, 神崎充晴執筆
8
放送大学教材
9
サピエンティア
10
現代政治理論 / W.キムリッカ著 ; 千葉眞, 岡﨑晴輝訳者代表