<紀要論文>
よだかの死と修羅意識

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
関連DOI
関連URI
関連情報
概要 賢治の作品において、みんなが幸福になる理想世界を実現するために、自己犠牲的な行動がよく表現されている。そして、自己犠牲は〈他者のため〉という基本要素が含まれるため、賢治に〈菩薩〉というレッテルが貼られ、聖人視される傾向が出てくる。また、それに反発する傾向もしばしば見られる。これでいいのかと疑問を感じる。本稿は賢治における自己犠牲の内実を問い直すための第一歩として、よく自己犠牲色の強い作品とされる「...よだかの星」におけるよだかの死を再検討してみる。自己犠牲と言う場合、必ず二つの面が備わっている。ひとつは、自己の利益を無視し、さらに自己の命までも捨てること、もうひとつは、対他関係において、その行為は他者の為になること。しかも、二つの面が同時に揃わなければならない。自己の利益を考えず、さらに自己の命を捨てる行為が、他者の為になってはじめて、自己犠牲と呼ばれるのであろう。自分の命を捨てる行為は必ずしも常に〈他者のため〉を主な目的とするとは限らない。ある場合は、自分が直面する苦難からの脱出、いわゆる自己救済が主な目的ということもある。以下は「よだかの星」のよだかの死に対する位置づけを、テキスト読解並びに修羅意識との関連を通して、試みたものである。
The death of the nighthawk in MIYAZAWA Kenji's fairytale The Nighthawk Star is often tagged with "self-sacrifice". In this paper the "Consciousness of Ashura" (inner world struggle) is analyzed and is found to be related to the "self-sacrifice" in MIYAZAWA's literary works". This means that the "self-sacrifice" is actually a way of self-redemption by discarding the "Consciousness of Ashura". From this point of view, the death of the nighthawk can hardly be viewed as a manifestation of complete self-sacrifice as it is essentially a way of self-redemption.
続きを見る

本文ファイル

pdf KJ00005483938 pdf 750 KB 8,168  

詳細

レコードID
査読有無
地域
主題
NCID
注記
タイプ
時代・年代
登録日 2009.12.25
更新日 2019.09.05

この資料を見た人はこんな資料も見ています