日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:1,373回
CLOSE
»
<紀要論文>
資料 山之口獏 : 「むらさき」への投稿作品
作成者
作成者名
松下, 博文
Matsushita, Hirofumi
マツシタ, ヒロフミ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院博士課程
Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
文献探究の会
発行日
1989-09-20
収録物名
文獻探究
巻
24
開始ページ
21
終了ページ
29
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/15477
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p021
pdf
654 KB
464
詳細
PISSN
0386-1910
NCID
AN00222484
レコードID
15477
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
日本文学
Japanese Literature
山之口貘
むらさき
Yamanokuchi Baku
Poet
タイプ
紀要論文
資料
material
時代・年代
近代
Modern
登録日
2009.08.28
更新日
2021.03.03
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
「魚服記」の構造 : 遡行と根源を巡って / 郭, 斐映 文献探究の会 1989-09-20
2
壇一雄の福岡高校時代 / 長野, 秀樹 文献探究の会 1989-09-20
3
〈翻刻〉『伊勢物語当流私』(二) / 坂本, 信道 文献探究の会 1989-09-20
4
『狭衣物語』作中歌の背景(三) / 後藤,康文 文献探究の会 1989-09-20
5
〈翻刻〉『翻譯満語纂編』抄 その一 / 赤峯, 裕子 文献探究の会 1989-09-20
6
大分方言文献目録(2) / 二階堂, 整 文献探究の会 1989-09-20
7
徳田和夫氏蔵『祇王祇女物語』絵巻 解題・翻刻 / 森, 誠子 文献探究の会 2007-03-30
8
京都府立総合資料館蔵『古今集註』翻刻と解題(一) / 日高, 愛子 文献探究の会 2007-03-30
9
福岡市博物館蔵 野村望東尼『雑歌草稿 二』翻刻と解題 : 『向陵集』との関連において(続) / 進藤, 康子 文献探究の会 2007-03-30
10
江吏部集試注(十五) / 木戸, 裕子 文献探究の会 2007-03-30