日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:2,912回
CLOSE
»
<紀要論文>
『御請下書』と幕藩制国家の「王権」システム
作成者
著者識別子
K002258
作成者名
吉田, 昌彦
Yoshida, Masahiko
ヨシダ, マサヒコ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院比較社会文化研究院 : 教授
Faculty of Social and Cultural Studies, Kyushu University : Professor
本文言語
日本語
出版者
九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門
Manuscript Library, Historical Records Section, Kyushu University
発行日
2012-03-30
収録物名
九州文化史研究所紀要
巻
55
開始ページ
1
終了ページ
31
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/1546845
目次
一、はじめに 二、「中務卿宣」 三、官位叙任の象徴性 四、徳川将軍家の「権門」化 五、結びに代えて
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p001
pdf
1.64 MB
1,214
詳細
レコードID
1546845
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
王権
Royal Prerogative
幕藩制国家
the Bakuhan System Nation
御請下書
The Oukeshitagaki
当代将軍家三家三卿贈官位方
ISSN
0451-1603
NCID
AN00055779
時代・年代
近世
early modern
江戸時代
Edo period
登録日
2015.12.16
更新日
2020.10.07
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
前近代における日本人の「エトニ」の形成 / 吉田, 昌彦 九州大学大学院比較社会文化研究院 2005-02
2
徳川将軍家の元服儀礼と朝幕交渉 / 吉田, 昌彦 九州大学大学院地球社会統合科学府 2016-12-25
3
東照宮信仰に関する一考察 : 王権論に関連させて / 吉田, 昌彦 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 2015-03-31
4
「日本人」の「エトニ」と「国恩」の論理 / 吉田, 昌彦 九州大学大学院地球社会統合科学府 2016-07-25
5
学習院建言制度の成立と「言路洞開」 / 吉田, 昌彦 九州大学大学院比較社会文化学府 2011-03-20
6
十八世紀中葉における幕府儒官の王権認識 / 吉田, 昌彦 九州大学大学院比較社会文化学府 2014-03-25
7
確立期幕府の王権認識 / 吉田, 昌彦 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 2013-03-29
8
日本人の「エトニ」と宗教共同体 / 吉田, 昌彦 九州大学大学院比較社会文化研究院 2006-03
9
徳川将軍家元服儀礼と「権門」 / 吉田, 昌彦 九州大学大学院比較社会文化学府 2012-03-20
10
田代代官所領関係史料と「一件記録」 / 吉田, 昌彦 九州大学大学院地球社会統合科学府 2015-07-25