探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:640回
CLOSE
»
<紀要論文>
渡辺村男「九州鉄道創業経歴記」上・下
作成者
作成者名
秀村, 選三
Hidemura, Senzo
ヒデムラ, センゾウ
所属機関
所属機関名
九州大学 : 名誉教授
Kyushu University : Professor Emeritus
本文言語
日本語
出版者
九州大学附属図書館付設記録資料館産業経済資料部門
発行日
2015-03-20
収録物名
エネルギー史研究 : 石炭を中心として
巻
30
開始ページ
27
終了ページ
61
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/1515775
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p027
pdf
1.43 MB
365
詳細
PISSN
0286-2050
NCID
AN00311697
レコードID
1515775
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
九州
Kyushu
主題
九州鉄道会社
Kyushu Railway Company
渡辺村男
Watanabe Murao
タイプ
資料紹介
Introduction of Material
時代・年代
近代
Modern
登録日
2015.05.28
更新日
2021.03.03
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
九州の明治大正期における電力事業雑感 / 長野, 暹 エネルギー史研究会 1973-05-08
2
『電気之友』誌にみる九州の電気事業(I) / 東定, 宣昌 エネルギー史研究会 1973-05-08
3
『電気之友』誌にみる九州の電気事業(II) / 東定, 宣昌 エネルギー史研究会 1973-12-10
4
『電気之友』誌にみる九州の電気事業(III) / 東定, 宣昌 エネルギー史研究会 1974-05-27
5
明治期の「電気事業主任技術者」と工手学校電工科卒業生 / 東定, 宣昌 エネルギー史研究会 1974-12-10
6
北九州の電気事業草創期 / 米津, 三郎 エネルギー史研究会 1974-12-10
7
『電気之友』誌にみる九州の電気事業(IV) / 東定, 宣昌 エネルギー史研究会 1974-12-10
8
『電気之友』誌にみる九州の電気事業(V) / 東定, 宣昌 エネルギー史研究会 1975-06-25
9
『電気之友』誌にみる九州の電気事業(VI) / 東定, 宣昌 エネルギー史研究会 1976-03-15
10
貝島家の事業経営と鮎川義介の関係について : 日産財閥形成過程によせて / 宇田川, 勝 エネルギー史研究会 1976-10-15