探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:4,035回
CLOSE
»
<紀要論文>
法学者の軽井沢
作成者
著者識別子
K002551
作成者名
七戸, 克彦
Shichinohe, Katsuhiko
シチノヘ, カツヒコ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院法学研究院 : 教授
Faculty of Law, Kyushu University : Professor
本文言語
日本語
出版者
九州大学法政学会
Hosei Gakkai (Institute for Law and Politics) Kyushu University
発行日
2014-12-17
収録物名
法政研究
巻
81
号
3
開始ページ
79
終了ページ
128
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/1475347
関連情報
http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~q_hosei/index.html
目次
一.序に代えて 二.旧軽井沢と江木衷 三.南原と我妻栄 四.星野温泉と田中誠二 五.結びに代えて
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p079
pdf
1.79 MB
5,070
詳細
PISSN
0387-2882
NCID
AN00225744
レコードID
1475347
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
別荘
summer house
避暑地
summer resort
星野温泉
Hoshino hot spring
タイプ
論説
Article
時代・年代
近代
Modern
登録日
2015.01.07
更新日
2021.02.19
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
「ここはロードス、ここで跳べ」と「ここに薔薇あり、ここで踊れ」について / 七戸, 克彦 日本司法書士会連合会 2016-10
2
梅謙次郎の子供たち / 七戸, 克彦 九州大学法政学会 2016-12-12
3
印鑑とは何か / 七戸, 克彦 福岡県土地家屋調査士会 2015-01
4
末弘厳太郎の青春 : 新渡戸稲造一高校長排斥事件の煽動者 / 七戸, 克彦 九州大学法政学会 2015-12-25
5
東京・銀座の地番未定地について / 七戸, 克彦 福岡県土地家屋調査士会 2014-01
6
時効援用の信義則違反・濫用法理の問題性 / 七戸, 克彦 慶応義塾大学出版会 2013-10-31
7
九州帝国大学法文学部内訌事件 : 東京帝国大学・京都帝国大学の内紛・辞職事例との比較 / 七戸, 克彦 九州大学法政学会 2015-03-13
8
所有権の証明方法 : 相対的証明 : 破毀院民事部1927年3月27日判決(S.1929.1.215;Gaz. Pal. 1929.I.758) / 七戸, 克彦 法律文化社 2012-05-15
9
「建物」と「家屋」 / 七戸, 克彦 福岡県土地家屋調査士会 2016-01
10
民法九四条二項の類推適用に関する判例の表現について : 「類推適用」と「法意」の異同問題を基点として / 七戸, 克彦 慶應義塾大学法学部 2008-12-27