探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:928回
CLOSE
»
<学術雑誌論文>
軍政下マラヤの日本語教育についての評価をめぐる一考察 : マラヤの人々にとっての日本語教育の意味
作成者
著者識別子
K002758
作成者名
松永, 典子
Matsunaga, Noriko
マツナガ, ノリコ
本文言語
日本語
出版者
日本語教育学会
The Society for Teaching Japanese as a Foreign Language
発行日
1997-07
収録物名
日本語教育
号
93
開始ページ
14
終了ページ
25
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
関連情報
日本語教育∥93∥p14-25
Journal of Japanese language teaching∥93∥p14-25
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
nk_93
pdf
523 KB
657
詳細
レコードID
14742
査読有無
査読有
権利関係
(c) 日本語教育学会 1997 文献の利用は、著作権法に基づく正当な利用の範囲内に限ります
地域
マレーシア
主題
日本語
教育史
南方
占領地
言語教育
言語習得
教育効果
マラヤ
日本軍政
教育政策
ISSN
0389-4037
NCID
AN0018947X
時代・年代
1941-1945
登録日
2009.11.12
更新日
2019.08.30
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
日本軍政下のマラヤ(1941~45年)における日本語教育 -日本語教育史におおけるその性格と位置- / 松永, 典子
2
総力戦と国民教育 / 阿部仁三著
3
宮原文夫教授退官記念論集 / 九州大学日本語教育研究会編集
4
「総力戦」下の人材養成と日本語教育 / 松永典子著
5
日本語教育 / 日本語教育学会 [編]
6
補文内倒置と言語多様性(1) : 間接疑問文とCP構造 / 稲田, 俊明 九州大学大学院人文科学研究院 2001-03-30
7
「テニハ」と「詞」との関係 : 手爾葉大概抄之抄をめぐって / 佐田, 智明 九州大学国語国文学会 1964-08-31
8
高等教育から職業生活への移行の日独比較 : 社会的自立にかかる大学機能の検討 / 吉本, 圭一 日本ドイツ学会編集委員会 2004-07-10
9
シームレステクスチャの生成法に関する研究 / 山田, 辰美
10
Occurrence of Cherry Necrotic Rusty Mottle virus (CNRMV) and Cherry Green Ring Mottle Virus (CGRMV) on Sweet Cherry / Lee, Seung–Yeol Faculty of Agriculture, Kyushu University 2014-02-28