探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:2,005回
CLOSE
»
<紀要論文>
韓国における日本新派劇の受容による文化変容 : 翻案小説と新派劇の交渉(一)
作成者
作成者名
申, 美仙
Shin, Misun
本文言語
日本語
出版者
九州大学日本語文学会
発行日
2013-03-29
収録物名
九大日文
巻
21
開始ページ
2
終了ページ
19
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/1398576
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p002
pdf
394 KB
352
詳細
NCID
AA1183013X
レコードID
1398576
査読有無
査読有
地域
韓国
日本
Korea
Japan
主題
翻案小説
新派劇
Adapted Story
New School Play
タイプ
紀要論文
Departmental Bulletin Paper
論文
時代・年代
近代
Modern
登録日
2014.02.18
更新日
2021.03.02
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
鈴木正三の思想と教化 : 島原・天草の乱その後 / 若木, 太一 九州大学国語国文学会 1971-10-31
2
A theoretical study of host and parasitoid coevolution / 井磧, 直行
3
天草・島原の乱にみる幕藩間の意思伝達について : 特に上方衆を中心とした幕府の指揮命令 / 花岡, 興史 九州大学大学院地球社会統合科学府 2014-09-10
4
太宰治「道化の華」における作者「僕」に関する考察 : 物語を虚構として提示することによる効果について / 安河内, 敬太 九州大学日本語文学会 2014-03-31
5
性愛と国家のホモロジー : 『上海』戦争前夜の世界 / 栗﨑, 愛子 九州大学日本語文学会 2014-03-31
6
手記の向こう側へ : 三島由紀夫『金閣寺』再論 / 稲田, 大貴 九州大学日本語文学会 2014-03-31
7
遠藤文学における「同伴者イエス」 : 「母なる神」からの飛躍と後退 / 池田, 静香 九州大学日本語文学会 2014-03-31
8
安部公房『燃えつきた地図』とナサニエル・ホーソーン「ウェイクフィールド」 : 安部公房のアメリカ文学受容とジャン=ポール・サルトル、大橋健三郎 / 大場, 健司 九州大学日本語文学会 2014-03-31
9
東アジアと同時代日本文学フォーラム / 嚴, 基權 九州大学日本語文学会 2014-03-31
10
昭和一〇年代における〈日本的なもの〉 : 横光利一の「厨房日記」から / 河田, 和子 九州大学日本語文学会 2008-10-01