日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:4,016回
CLOSE
»
<紀要論文>
ポルトガル人日本発来航再論
作成者
著者識別子
K000064
作成者名
中島, 楽章
Nakajima, Gakusho
ナカジマ, ガクショウ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院人文科学研究院歴史学部門 : 准教授 : 中国社会史 東アジア海域史
Kyushu University Department of History Faculty of Humanities : Associate Professor : Chinese Social History, East Asian Maritime History
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院人文科学研究院
Faculty of Humanities, Kyushu University
発行日
2009-03-01
収録物名
史淵
巻
146
開始ページ
41
終了ページ
78
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/13878
関連情報
史淵 || 146 || p41-78
The journal of history || 146 || p41-78
http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p041
pdf
869 KB
728
詳細
レコードID
13878
査読有無
査読無
地域
東アジア / 日本
East Asia / Japan
主題
東アジア海域史
ポルトガル人
1543年説
琉球
日本
East Asian Maritime History
Portuguese
Ryukyu
Japan
ISSN
0386-9326
NCID
AN00099719
時代・年代
中世
Middle Ages
登録日
2009.04.22
更新日
2019.08.29
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
十六世紀末の福建-フィリピン-九州貿易 / 中島, 楽章 九州大学大学院人文科学研究院 2007-03-01
2
ゴーレス再考 / 中島, 楽章 九州大学大学院人文科学研究院 2013-03-14
3
最初のポルトガル系東アジア図 : フランシスコ・ロドリゲスの地図 / 中島, 楽章 九州大学大学院人文科学研究院 2015-03-14
4
マラッカの琉球人 : ポルトガル史料にみる / 中島, 楽章 九州大学大学院人文科学研究院 2017-03-17
5
銃筒から仏郎機銃へ : 十四~十六世紀の東アジア海域と火器 / 中島, 楽章 九州大学大学院人文科学研究院 2011-03-01
6
元代社制の成立と展開 / 中島, 楽章 九州大学文学部東洋史研究会 2001-04-30
7
墓地を売ってはいけないか? : 唐―清代における墓地売却禁令 / 中島, 楽章 九州大学文学部東洋史研究会 2004-04-30
8
汲古叢書
9
明代郷村の紛争と秩序 : 徽州文書を史料として / 中島楽章著
10
徽州史料による元明清期社会変容の研究 / 研究代表者 中島楽章