日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:10,539回
CLOSE
»
<学術雑誌論文>
近世初期儒学者の言語観 : テニヲハ観との関連において
作成者
作成者名
佐田, 智明
Sada, Chiaki
サダ, チアキ
本文言語
日本語
出版者
九州大学国語国文学会
発行日
1961-04-30
収録物名
語文研究
巻
12
開始ページ
51
終了ページ
62
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/12321
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p051
pdf
737 KB
354
詳細
PISSN
0436-0982
NCID
AN00093315
レコードID
12321
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
日本語学
儒学者
言語観
テニヲハ
助字
助詞
荻生徂徠
Japanese Language
confucian scholar
view
particles
Ogyu Sorai
時代・年代
近世
江戸時代
Early modern
登録日
2009.04.22
更新日
2023.11.07
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
感受性と自己認識(2)『日記』から『アンリ・ブリュラールの生涯』まで / 高木, 信宏 九州大学フランス語フランス文学研究会 1999-06-10
2
[37_3] 図書館情報 : 九州大学附属図書館報 : 37(3) 九州大学附属図書館 2002-03-31
3
漢文訓読と終助詞「かし」の問題 / 春日, 和男 九州大学国語国文学会 1971-10-31
4
憲法学からみた行政組織法の位置づけ : 協働執政理論の一断面 / 村西, 良太 九州大学法政学会 2008-10-09
5
口腔癌原発巣と頸部リンパ節転移巣から樹立した細胞株における生物学的特性と網羅的遺伝子解析 / 藤永, 貴大
6
公法判例研究(一) / 村西, 良太 九州大学法政学会 2004-10-12
7
民事紛争の解決と手続 : 佐々木吉男先生追悼論集 / 佐々木吉男先生追悼論集刊行委員会編集
8
中止犯の理論的構造 / 野澤充著
9
ケースで学ぶ立法事実 : 条例づくりのきほん / 田中孝男著
10
総論・組織法 / 大橋洋一, 斎藤誠, 山本隆司編 ; 飯島淳子 [ほか執筆]