日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:1,958回
CLOSE
»
<紀要論文>
目加田さくを著『源氏物語論』
作成者
作成者名
工藤, 重矩
Kudo, Shigenori
クドウ, シゲノリ
所属機関
所属機関名
福岡教育大学講師
Fukuoka University of Education
本文言語
日本語
出版者
九州大学国語国文学会
発行日
1976-03-01
収録物名
語文研究
巻
41
開始ページ
42
終了ページ
43
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/12120
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p042
pdf
132 KB
175
詳細
PISSN
0436-0982
NCID
AN00093315
レコードID
12120
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
日本文学
Japanese Literature
タイプ
紀要論文
紹介
Book Review
時代・年代
古代
平安時代
Ancient
Heian period
登録日
2009.04.22
更新日
2021.03.02
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
伊東静雄の昭和八年中期の詩 / 赤塚, 正幸 九州大学国語国文学会 1976-03-01
2
境忠一著『近世詩と反近代』 / 赤塚, 正幸 九州大学国語国文学会 1976-03-01
3
Study of Evaluation Method of the Effect on the Presevation of Ecosystem by the Land Use Condition of Paddy Field / Anan, Mitsumasa Faculty of Agriculture, Kyushu University 2008-02-28
4
重刊本「捷解新語」の巻のグループ化 : 「ガ行音の表記法」「御(おん)」「儀」などの現れ方から / 趙, 南徳 九州大学国語国文学会 1991-12-25
5
嶋田忠臣論断章 / 後藤, 昭雄 九州大学国語国文学会 1985-12-15
6
遠山景晋『未曽有記』について : 蝦夷紀行がもたらしたもの / 板坂, 耀子 九州大学国語国文学会 1985-12-15
7
『曽根崎心中十三年忌』の絵尽について・補正 / 横山, 正 九州大学国語国文学会 1985-12-15
8
鈴木重三・木村八重子・中野三敏・肥田晧三編『近世子どもの絵本集江戸編・上方編』 / 園田, 豊 九州大学国語国文学会 1985-12-15
9
太宰治におけるロシア文学の問題 : プーシキンとチェーホフの持つ意味 / 山崎, 正純 九州大学国語国文学会 1984-12-25
10
朝鮮通信使と石川丈山 : 「日東の李白」考 / 若木, 太一 九州大学国語国文学会 1982-06-10