<紀要論文>
飲酒にまつわる事故と責任(三・完) : ある訴訟事例を通して見た死別の悲しみと法

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
関連DOI
関連URI
関連情報
目次 IV.むすびにかえて 1.事件検討を振り返ってのまとめと示唆 (1) 「死別の悲しみ」をめぐる「二人称の死/三人称の死」構図と紛争解決制度の「立ち位置」 (2)不法行為責任追及をめぐる「ディレンマ的状況」と制度的紛争解決の意味 ①制度的紛争解決が持ち得る「状況打開力」への紛争当事者の「期待」 ②法における「感情の横溢」と排除 (3)紛争当事者の「意味変容/事態の再解釈」を支援する法制度構築の必要性 (4) 紛争解決過程における「喪の作業」に対する配慮の必要性 ①「喪の作業」と「遺族の時間」 ②遺族の「悲哀」を妨げる「法律家の経済学」批判 ③「死別の悲しみ」と「喪の作業」をめぐる若干の検討 2.現状での「打開策」の模索 (1) ADRないしメディエーションの利用をめぐって ①ADRないしメディエーションの利用をめぐるいくつかの間題 ②ある学校死亡事故紛争について第三者機関が果たした役割とその評価から得られる示唆 (2) 弁護士役割論:被害者遺族に「伴走」する弁護士像 (3) 法曹教育/法教育の必要性と示唆 (4)当事者の「意味変容支援」と「サバイバーとしての遺族」を通じた社会変革支援:の可能性

本文ファイル

pdf KJ00004858557 pdf 2.39 MB 687  

詳細

レコードID
査読有無
地域
主題
ISSN
NCID
タイプ
時代・年代
登録日 2009.04.22
更新日 2018.07.20

この資料を見た人はこんな資料も見ています