探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:5,909回
CLOSE
»
<紀要論文>
中野道伴版中華若木詩抄における漢字字体「規範」
作成者
作成者名
青木, 博史
Aoki, Hirofumi
アオキ, ヒロフミ
所属機関
所属機関名
京都府立大学講師
Kyoto Prefectural University
本文言語
日本語
出版者
文献探究の会
発行日
2001-03-31
収録物名
文獻探究
巻
39
開始ページ
11
終了ページ
28
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/10340
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
pa011
pdf
1.14 MB
474
詳細
PISSN
0386-1910
NCID
AN00222484
レコードID
10340
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
日本語学
Japanese Linguistics
文字史
漢字
字体
字形
中華若木詞抄
History of writing
Chinese Character
the Form of a Graph
タイプ
紀要論文
登録日
2009.04.22
更新日
2021.03.03
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
九州大学蔵抄物目録(Ⅰ) / 青木, 博史 文献探究の会 1997-03-31
2
汚染削減と経済成長の理論分析 / 大住, 圭介 九州大学経済学会 2007-05-31
3
A Study on the Design Development of Electric Fan for Home Use in Japan / 平野, 聖
4
九州大学蔵抄物目録(Ⅱ) / 青木, 博史 文献探究の会 1998-03-31
5
意味とスケール : 度合いが関わる表現の統語論 / 東寺, 祐亮
6
Derivational Feature-based Relativized Minimality / 前田, 雅子
7
清少納言犬枕集 / 田中重太郎編
8
古書十部集 / 江藤正澄著
9
龙舟战鼓 / 祁炎培, 卢炽成改编 ; 司徒勤参, 黄延桐, 高建武 [ほか] 绘
10
Le Geste chez Maupassant / Hans, Jean-Francois 九州大学フランス語フランス文学研究会 1999-06-10