日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:476回
CLOSE
»
<その他>
境忠一
ヨミ
サカイ チュウイチ
編者
花田, 俊典
スカラベの会
データベース名
スカラベ人名事典
人物詳細
1930(昭和5)年9月16日、福岡県大牟田市生まれ。詩人・評論家。旧制三池中学をへて旧制佐賀高校に入学したが、学制改革のため1年間で中退し、九州大学文学部に入学。同大大学院に進学し、修士課程修了後、大牟田北高校などの教員をへて、有明高専、福岡大学、立正大学で教鞭をとる。詩の創作活動の一方、宮沢賢治研究を中心とする日本近代文学研究、評論活動を活発に展開し、昭和54年1月3日、多発性潰瘍のため逝去した。享年48歳。〈著書〉詩集に『鳥』(私刊、昭30・3)『讃歌』(大牟田・心象詩社、昭32・3)『頌歌』(心象詩社、昭33・9)『幻想』(歩道社、昭38・11)『詩画集 孵化呪界』(皆島万作と共著、大牟田・新現実集団、昭38・11)『幻界』(新現実集団、昭39・12)『寓話帳』(大牟田・反存在の会、昭41・6)『半人間譚』(福岡・アルメの会、昭43・12)『ものたちの言葉』(福岡・葦書房、昭46・11、第2回福岡市文学賞・第8回福岡県詩人賞)『迷った羊のあふれる夜に』(同、昭50・11)などがあり、また研究・評論書に『評伝宮沢賢治』(桜楓社、昭43・8)『詩と故郷』(同、昭46・3)『詩と土着』(福岡・葦書房、昭46・12)『近代詩と反近代』(同、昭50・3)『宮澤賢治論』(桜楓社、昭50・11)『宮澤賢治の愛』(主婦の友社、昭53・3)、および自伝的散文集『小さな母の里』(ロッキー、昭53・3)がある。〔参考〕「日本近代文学会九州支部会報20 境忠一追慕特集」 ⇒作品抄・〈著書〉
関連情報
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/collections/q_fukukin_bio
詳細
レコードID
441842
権利情報
スカラベ人名事典の人物詳細の著作権は、それぞれの執筆者に属します
登録日
2013.08.16
更新日
2020.10.26