日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:715回
CLOSE
»
<紀要論文>
戯曲による教化 : 邱濬『伍倫全備』を中心に
作成者
著者識別子
L003442
作成者名
岡村, 真寿美
Okamura, Masumi
オカムラ, マスミ
所属機関
所属機関名
九州大学 : 非常勤講師
Kyushu University : Part-time Lecturer
本文言語
日本語
出版者
九州大学中国文学会
The Chinese Literature Association, Kyushu University
発行日
2000-12-25
収録物名
中国文学論集
巻
29
開始ページ
39
終了ページ
53
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/9629
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p039
pdf
823 KB
297
詳細
PISSN
0286-3715
NCID
AN00145532
レコードID
9629
査読有無
査読無
地域
中国
China
主題
中国文学
戯曲
邱濬
伍倫全備
伍倫全備忠孝記
伍倫全備綱常記
南劇
明初
教化
Chinese Literature
Play
Drama
Qiu Jun
Wulunquanbei
Wulunquanbeizhongxiaoji
Wulunquanbeigangchangji
Nanju
Early Ming
Enlightenment
タイプ
紀要論文
時代・年代
近世
明
Early modern
Ming Dynasty
登録日
2009.06.16
更新日
2021.03.05
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
Deutsche Vierteljahrsschrift für Literaturwissenschaft und Geistesgeschichte
2
Licensing, censorship, and authorship in early Modern England : buggeswords / Richard Dutton
3
Shakespeare's noise / Kenneth Gross
4
Madness and drama in the age of Shakespeare / Duncan Salkeld
5
Shakespeare and the loss of Eden : the construction of family values in early modern culture / Catherine Belsey
6
Textual intercourse : collaboration, authorship, and sexualities in Renaissance drama / Jeffrey Masten
7
朝鮮における「新派」 : 演劇と小説との交渉 / 申, 美仙 九州大学日本語文学会 2009-10-01
8
鮑照「代東門行」と古辞「東門行」 : その「代」作の意図についての一考察 / 土屋, 聡 九州大学中国文学会 2000-12-25
9
賈島「推敲」考 / 静永, 健 九州大学中国文学会 2000-12-25
10
蔣士銓『蔵園九種曲』における鬼神観について : 袁枚・羅聘との交遊関係を通して / 王, 毓雯 九州大学中国文学会 2000-12-25