日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:735回
CLOSE
»
<紀要論文>
古代日本語とオーストロネシア諸言語における一形態の同源性(1)
作成者
著者識別子
K001741
作成者名
板橋, 義三
Itabashi, Yoshizo
イタバシ, ヨシゾウ
所属機関
所属機関名
九州大学比較社会文化研究院日本社会文化専攻・日本語教育講座
Faculty of Social and Cultural Studies, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院比較社会文化学府
Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University
発行日
2001-03-01
収録物名
比較社会文化
巻
7
開始ページ
57
終了ページ
68
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/8635
関連DOI
比較社会文化 : 九州大学大学院比較社会文化学府紀要 || 7 || p57-68
Bulletin of the Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University || 7 || p57-68
http://www.scs.kyushu-u.ac.jp/index-j.html
関連URI
比較社会文化 : 九州大学大学院比較社会文化学府紀要 || 7 || p57-68
Bulletin of the Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University || 7 || p57-68
http://www.scs.kyushu-u.ac.jp/index-j.html
関連情報
比較社会文化 : 九州大学大学院比較社会文化学府紀要 || 7 || p57-68
Bulletin of the Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University || 7 || p57-68
http://www.scs.kyushu-u.ac.jp/index-j.html
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
scs07p057
pdf
4.11 MB
882
詳細
レコードID
8635
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
混成言語
指示的代名詞
言語接触
多量(文法)借用
mixed languages
demonstrative pronoun
language contact
borrowing
ISSN
1341-1659
NCID
AN10477765
タイプ
紀要論文
時代・年代
古代
Ancient
登録日
2009.04.22
更新日
2020.10.09
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
中国語における母音挿入 / 詹, 瑋 九州大学大学院芸術工学研究院 2015-03-26
2
“The Vowel System of Late Middle Korean” / 板橋, 義三 九州大学言語文化部 1991-01-31
3
シュメール語は日本語,アルタイ諸語と同系か : その1 総論・音韻の比較 / 板橋, 義三 九州大学言語文化部 1993-02-19
4
シュメール語は日本語,アルタイ諸語と同系か : その2 形態・統語の比較 / 板橋, 義三 九州大学言語文化部 1994-03-30
5
シュメール語は日本語,アルタイ諸語と同系か : その3 形態・統語の比較(完) / 板橋, 義三 九州大学言語文化部 1995-03-10
6
樺太アイヌ語の母音の長短と北海道アイヌ語のピッチアクセントとの史的関係(1) : 両アイヌ方言の音韻における史的関係の解明に向けての研究序説 / 板橋, 義三 九州大学大学院言語文化研究院 2001-07-12
7
『古代日本語、古代琉球語の対格接語の形成について』 : その1:日本[・琉球]祖語の復元 / 板橋, 義三 九州大学言語文化部 1998-03-01
8
「古代日本語とオーストロネシア諸言語における一形態の同源性(2)」 : / 板橋, 義三 九州大学言語文化部 2000-03-01
9
[007] 比較社会文化 : 九州大学大学院比較社会文化学府紀要表紙奥付等 九州大学大学院比較社会文化学府 2001-03-01
10
古代韓国語における一人称複数代名詞uriの起源について / 板橋, 義三 九州大学大学院比較社会文化研究科 1996-02-20