<図書(部分)>
Engelbert Kaempfers Beschäftigung mit der japanischen Sprache
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連情報 | |
概要 | 「西洋人からみた日本語」について様々な研究が行われてきているが、ケンペルの重要性は筆者の研究に至るまでまったく認識されていなかった。解読が不可能とされていた大英図書館蔵ケンペルのメモなどの日本関係の資料集SL3062に見られる彼の日本語観及び日本語研究について詳細に論じている。 |
目次 | * ケンペルの日本語力、* ケンペルから見た日本語の一般的特徴および位置づけ、* ケンペルの日本語の発音についての観察およびそのローマ字表記、* ケンペルの日本語の単語集、* ケンペルから見た日本語の文法上の特徴、* 日本語の談話の例文及び日本語運用についての記述、* 日本語の文字について、* 文書のサンプル及びローマ字表記、* ケンペルに協力した人々、* ケンペルが入手した日本語関係の書物、* 日本語研究史におけるケンペルの位置づけ |
本文ファイル
ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|
03 | 15.9 MB | |||
03 | 7.58 MB | 636 | ||
03_Literature | 9.98 MB | 168 |
詳細
レコードID | |
---|---|
査読有無 | |
地域 | |
主題 | |
ISBN | |
NCID | |
注記 | |
タイプ | |
時代・年代 | |
登録日 | 2013.08.01 |
更新日 | 2020.10.06 |