<紀要論文>
代替執行論・覚書(二・完) : 民事執行法一七一条の新たな解釈に向けて
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
号 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連情報 | |
目次 | 第4章.不作為義務の強制執行における除却手続と「適当ノ処分」手続, 1.はじめに, 2.不作為義務違反状態の除却処分手続, 3.将来のための「適当ノ処分」手続, 第5章.「適当ノ処分」の現代的意義:抽象的差止判決の執行手段としての意義について, 1.問題の現況, 2.近時における学説の展開, 第6章.結, 1.代替執行と間接強制の適用順序, 2.不作為業務の強制執行における除却処分手続と適当処分手続の統合化, 3.民法四一四条二項・三項の性質論と「適当ノ処分」の現代的意義, 4.執行裁判所による継続的な執行関与の必要性, 5.その他の課題 |
本文ファイル
ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|
KJ00000692790-00001 | 1.99 MB | 879 |
詳細
レコードID | |
---|---|
査読有無 | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2021.02.19 |