<紀要論文>
季節的労働者の雇用保障に関する法律上の問題 : 国有林野事業における雇用安定をめぐる調査覚書
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
号 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連情報 | |
目次 | 第一章.はじめに, 第二章.国有林野事業における雇用安定の基本的志向, 第三章.一時解雇制度とその問題点, a,一時解雇の制度的背景, b.一時解雇制の本質, c.先任権制度と一時解雇, d.一時解雇期間中の失業者の生活保障, e.日本的一時帰休制、一時解雇制の意義, f.一時解雇制導入についての問題点, 第四章.作業員の定用化とそのための検討事項, a.作業員常用化と経営管理機構の再検討, b.作業員の定年制慣行, c.非行不適格作業員の排除基準, 第五章.むすびにかえて : 優先雇用保障制と一時解雇制 |
本文ファイル
ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
1.12 MB | 348 |
詳細
レコードID | |
---|---|
査読有無 | |
地域 | |
主題 | |
タイプ | |
時代・年代 | |
登録日 | 2010.05.31 |
更新日 | 2021.02.19 |