作成者 |
|
|
|
本文言語 |
|
出版者 |
|
発行日 |
|
収録物名 |
|
巻 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
出版タイプ |
|
アクセス権 |
|
JaLC DOI |
|
関連DOI |
|
|
関連URI |
|
|
関連情報 |
|
|
概要 |
本研究は,銀行における第一線監督者のリーダーシップ行動の測定尺度の構成を試みたものである。第一線監督者である代理,主任と,その直属部下である行員に代理,主任の管理・監督行動に関する自由記述を求め,それを分類・整理し,リーダーシップ行動を測定するための質問項目を作成した。質問項目の作成にあたっては,銀行の人事担当者も交えて,第一線監督者のリーダーシップ行動が網羅的に含まれることを期した。最終的に62...項目が選定され,それに集団力学研究所で既に開発されている汎用の24項目を追加し合計86項目を設定した。調査対象は,相互銀行3行,地方銀行2行の一般行員2926名である。リーダーシップ行動測定項目を因子分析Lた結果,目標達成行動に,圧力の因子,計画性の因子,指示・命令の因子,集団維持行動に配慮の因子,自律性の因子が見い出された。尺度構成のため目標達成行動,集団維持行動からそれぞれ12項目を選定し,グループ主軸法による分析を行なった結果,いずれの尺度も高いアルファ係数を示し,尺度として有効であることが確かめられた。続きを見る
|