<静止画>
菅正利像

タイトルヨミ
ローマ字ヨミ
責任表示
本文言語
大きさ
巻冊数
形態
出版者
出版年
出版地
権利情報
権利情報
注記
概要 右手で扇子を立て、背後に槍を置いた菅正利が描かれている。菅正利は黒田孝高・長政父子に仕え、黒田家二十四騎に数えられる武将。剣の達人として知られ、文禄の役で虎を切り伏せた逸話が残る。筆致はすばやく、表情は厳しいものの愛嬌が感じられる作品である。落款から文政7年(1824)仙厓75歳の作と分かる。 岩永亜紀 2008(第49回附属図書館貴重文物展観図録)

本文ファイル

詳細

レコードID
著者
納入者(寄贈者)
画像データ作成年度
カテゴリ
文庫名
関連HDL
時代・年代
時代・年代(西暦)
登録日 2021.10.21
更新日 2023.05.25

この資料を見た人はこんな資料も見ています