<図書>
享保詩歌発句絵(独楽徒然集)

タイトルヨミ
ローマ字ヨミ
その他のタイトル
本文言語
大きさ
巻冊数
形態
出版者
出版地
バージョン
権利情報
注記
概要 本書は2冊からなる絵入の詩歌・俳諧集である(雅俗文庫本は上冊のみ存。外題は「享保詩歌発句合」)。編者は津軽五代藩主信寿で、彼が隠居した享保16年に版刻されたと考えられる。伝本は極めて少ない。序文の「つれづれなるまゝに硯引よせ、四時の移りかはる有様を観じて花をつらね…」という文句は『徒然草』を踏まえている。上冊には春夏、下冊には秋冬と季節の移り変わりにそって詩歌・俳諧の句を収めている。 村上義明20...15(第56回中央図書館貴重文物展観図録)続きを見る
所蔵情報へのリンク

本文ファイル

詳細

レコードID
納入者(寄贈者)
画像データ作成年度
主題
アイテムID
所蔵場所
所在記号
文庫名
関連HDL
時代・年代
時代・年代(西暦)
登録日 2013.08.28
更新日 2020.11.19

この資料を見た人はこんな資料も見ています