<地図>
福岡城下絵図

その他のタイトル
本文言語
大きさ
巻冊数
形態
バージョン
権利情報
注記
関連URI
概要 西は樋井川から、東は中島町までを図示する。一部に付紙があり、主として城下の修築に関する文言をしるす。唐人町から中島町までの主要街路沿いの町並みを描き、板葺の町並みに瓦葺の建物が見られるなど、福岡市街の景観を考えるうえで参考になる。本図の年代は不明であるが、寛永2(1625)年構築の御座船鳳凰丸用の堀らしきものが描かれることから、近世前期の城下町の景観が描かれている可能性がある。

本文ファイル

詳細

レコードID
納入者(寄贈者)
画像データ作成年度
主題
備品番号
カテゴリ
所蔵場所
所在記号
文庫名
時代・年代
登録日 2016.03.22
更新日 2024.06.11

この資料を見た人はこんな資料も見ています