日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:31回
CLOSE
»
<アーカイブ資料>
後浜見分之節略絵図
その他のタイトル
包紙: 後濱見分之節繪圖
本文言語
日本語
巻冊数
1枚
形態
折図
バージョン
筆墨
権利情報
パブリックドメイン
Public Domain
注記
資料番号3775~3783は同じ包紙に同封
概要
「後浜」は江戸時代の西新の北西の浜辺で、石火矢(大砲)の稽古所があり(「福岡城下町・博多・近隣古図」〈https://hdl.handle.net/2324/1523931〉には「後濵石火矢稽古所」と記載)、本図は砲術訓練を見分する際の配置図と考えられる。
本文ファイル
詳細
レコードID
1631053
画像データ作成年度
2024
主題
絵図
カテゴリ
歴史
所蔵場所
記録資料館
所在記号
3776
文庫名
三奈木黒田家文書
関連HDL
https://hdl.handle.net/2324/1631054
https://hdl.handle.net/2324/1631055
https://hdl.handle.net/2324/1631056
https://hdl.handle.net/2324/1631057
https://hdl.handle.net/2324/1631058
https://hdl.handle.net/2324/1631059
https://hdl.handle.net/2324/1631060
https://hdl.handle.net/2324/1631052
時代・年代
(江戸期)
登録日
2016.03.22
更新日
2025.07.18
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
嘉麻郡牛隈村新四郎しうと親豊前より呼越申度ニ付御理り申上ル覚書
2
那珂郡竹下村之宮去秋之大風ニころひしヲ建立仕度旨願之書付 / 竹下村庄屋
3
理り申上ル事 / 新川端太右衛門外
4
御理り申上ル事 / 大工町与三兵衛
5
御理り申上ル事
6
口上之事 / 門井弥二右衛門
7
乍恐御理り申上ル事 / 西新町年寄寄右衛門
8
乍恐御理り申上ル口上之覚 / 久家浦弁指勘三郎
9
甘木村中より御理り申上ル事 / 甘木町庄屋九郎左衛門
10
乍恐御理り申上ル事 / 博多西町中下番裕善