<図書>
五臟之守護并虫之圖

タイトルヨミ
ローマ字ヨミ
本文言語
大きさ
巻冊数
形態
出版者
出版地
バージョン
権利情報
注記
関連URI
概要 寄生虫や寄生虫が原因となって起こる病気の研究が進歩する以前から、しばしば想像上の虫が病気の原因ととらえられてきた。本書は九州国立博物館所蔵『針聞書』と同じく、大変ユニ-クな虫を描いた江戸期の写本である。「五臟之守護并虫之図」4葉半と「五臓六腑砕之次第之明鏡」6葉半の2部で構成されている。前半は五臓に宿る五仏と体内に巣くう18種の虫が列挙され、後半は内景図とその解説が記されている。
所蔵情報へのリンク

本文ファイル

詳細

レコードID
画像データ作成年度
アイテムID
備品番号
Local ID
カテゴリ
所蔵場所
所在記号
文庫名
関連HDL
時代・年代
登録日 2014.06.05
更新日 2024.06.13

この資料を見た人はこんな資料も見ています