| ヨミ |
マツウラ トヨトシ
|
|---|---|
| 編者 |
花田, 俊典
|
|
スカラベの会
|
|
| データベース名 | |
| 人物詳細 |
1925(大正14)年5月4日、熊本県下益城郡松橋町の生まれ。記録作家。生家は商家(醤油屋)「阿波屋」。隣町の中学を卒業し、すぐに中国山西省太原の国策会社に就職した。戦争中は従軍し、中国の中南部を転戦。ひどい栄養失調のため入院した仏印(現・ヴェトナム)ハノイの、軍病院で敗戦を迎えた。翌年5月、郷里に復員。東洋大学を卒業し、福岡県羽犬塚にあった旭食品(のち九州製糖_梶jに就職。喜界島の工場に勤務した。労働組合運動にかかわり、やがて同社を辞職して全日本製糖労働組合の専従職員として各地の同業会社のストライキを指導した。議長在任時代に同協議会が解散したため、熊本市に戻り、市内に飲食店「カリガリ」を開店。「暗河」(熊本市)同人。〈著書〉『争議屋心得』(福岡・葦書房、昭48・5、のち改訂版、昭51・12)『ロックアウト異聞』(創樹社、昭54・5)『風と甕―砂糖の話』(葦書房、昭62・10)『海流と潟―風土の感性』(現代企画室、平2・7)。
|
| 関連情報 |
| レコードID |
442248
|
|---|---|
| 権利情報 |
スカラベ人名事典の人物詳細の著作権は、それぞれの執筆者に属します
|
| 登録日 | 2013.08.16 |
| 更新日 | 2020.10.26 |