日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:377回
CLOSE
»
<静止画>
奚疑齋藏書
著者
沢田一斎
本文言語
日本語
字数
5
陰陽
朱文
形態
方形
輪郭
単郭
出版年
1701
本文ファイル
詳細
レコードID
402784
著者
著者名
沢田一斎
著者別名
風月庄左衛門
重淵
文拱
風月堂
一斎
奚疑斎
権利情報
パブリックドメイン
Public Domain
地域
京都
関連情報
文学部『道南源委録』(近藤畏斎旧蔵)
注記
京都の書肆風月堂の主人、儒者。若林強斎に学び、岡白駒らと交わり、白話を好んだ。中国白話小説の訓訳を手がけ、日本の古典などの写本を残したほか、多くの学術書を出版した。
カテゴリ
書肆
時代・年代
江戸中期
1701‐1782
登録日
2013.08.21
更新日
2021.05.11
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
巗松堂古典部波多埜扱斯書 / 波多野重太郎
2
待賈堂 / 達摩屋五一
3
江戸四日市古今珍書儈達磨屋五一 / 達摩屋五一
4
青藜閣藏書印 / 須原屋伊八
5
岡氏弆藏(縦長) / 岡正吉
6
靖獻遺言講義 / [淺見絅齋著] ; 若林強齋講述
7
柳城書庫之印 / 柳川藩立花家
8
柳城文庫 / 柳川藩立花家
9
鶴舞堂印 / 立花蘭斎
10
擁書城主林 / 林擁書城