日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:1,516回
CLOSE
»
<学術雑誌論文>
坂口安吾「吹雪物語(―夢と知性)」論 : バンジャマン・コンスタンの「アドルフ」との関連から
作成者
作成者名
佛石, 欣弘
所属機関
所属機関名
九州大学大学院博士後期課程
本文言語
日本語
出版者
九州大学国語国文学会
発行日
1997-05-25
収録物名
語文研究
巻
83
開始ページ
41
終了ページ
51
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/9408
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p041
pdf
770 KB
642
詳細
PISSN
0436-0982
NCID
AN00093315
レコードID
9408
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
日本文学
坂口安吾
吹雪物語
夢と知性
バンジャマン
コンスタン
アドルフ
Japanese Literature
Sakaguchi Ango
Fubuki monogatari
Yume to Chisei
Henri Benjamin Constant de Rebecque
Benjamin Constant
Adorufu
Adlf
時代・年代
近現代
近代
昭和初期
Peri-Modern age
Modern
Early Showa period
登録日
2009.04.22
更新日
2023.11.07
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
朝鮮資料における条件表現の一特性 : 朝鮮語対訳との関係から / 申, 忠均 九州大学国語国文学会 1997-05-25
2
『御所本和漢兼作集』の構成について : 『和漢朗詠集』・『堀河百首』との比較を中心として / 木戸, 裕子 九州大学国語国文学会 1997-05-25
3
三条西家流『伊勢物語』注釈の一形態 : 支子文庫本をめぐって / 藤島, 綾 九州大学国語国文学会 1997-05-25
4
一九洒落本に於いての滑稽 : 京伝との比較を通して / 康, 志賢 九州大学国語国文学会 1997-05-25
5
[083] 語文研究表紙奥付等 九州大学国語国文学会 1997-05-25
6
「風博士」解読 : あるいは蛸博士の奸計 / 花田, 俊典 九州大学国語国文学会 1989-06-10
7
坂口安吾「白痴」論 : 言葉への意識を出発点に / 河内, 重雄 九州大学国語国文学会 2014-12-25
8
坂口安吾「桜の森の満開の下」 : 理性の限界に関する文脈 / 河内, 重雄 九州大学国語国文学会 2018-06-09
9
L'idiote : récits / Ango Sakaguchi ; traduit du japonais par Edwige de Chavanes
10
悪の哲学