<departmental bulletin paper>
"Inclusive/Exclusive" Distinctions in Sive (Spoken Manchu) and Khalkha Mongolian

Creator
Language
Publisher
Date
Source Title
Vol
First Page
Last Page
Publication Type
Access Rights
JaLC DOI
Related DOI
Related URI
Relation
Abstract 一人称複数代名詞に所謂「包括形」と「除外形」の2系列を持つ3つの言語・方言を観察した。服部・山本(1955)のデータによれば、シベ語恵遠方言では、話し手と対立するグループが存在する場合、「除外形」が聞き手を含むことが、随意的に可能である。一方、筆者が調査したシベ語チャプチャル3郷方言では、聞き手を含むか否かという点だけが両系列の区別に関与的であり、「包括形」と「除外形」の典型的な区別を示す。同じく...筆者の調査になるハルハ・モンゴル語では、「除外形」は、話し手は含むが聞き手は必ずしも含まず、且つある既成の集団(家族、会社など)を指す。show more

Hide fulltext details.

pdf kupl25_26-kubo pdf 210 KB 391  

Details

Record ID
Peer-Reviewed
Spatial
Subject Terms
ISSN
NCID
Type
Created Date 2013.09.09
Modified Date 2020.10.09

People who viewed this item also viewed