<departmental bulletin paper>
The Meanings and Origins of the Adjectival Suffix 'ji' : Is the old Japanese 'zi' a Case Suffix or an Adjectival Inflectional Ending?

Creator
Language
Publisher
Date
Source Title
Vol
First Page
Last Page
Publication Type
Access Rights
JaLC DOI
Related DOI
Related URI
Relation
Abstract 接辞「じ」特に「じもの」について比較言語学の立場から議論した論文は村山(1988)が最初であり,その後は全く存在しない.この村山の解釈は正しいであろうかという疑問が発端になり,その意味に対する異なった解釈が可能であるかどうか,またその意味がどのようにして発生してきたのか,その起源に迫るのが拙論の論旨である.この「じ」に対して,まずこれまで国語学ではどのように扱われてきたかを述べ,次にその論旨に対し...ての私見を述べ,最後に村山説に対しての判断を示したい.show more

Hide fulltext details.

pdf scs08p083 pdf 707 KB 934  

Details

Record ID
Peer-Reviewed
Spatial
Subject Terms
ISSN
NCID
Type
Created Date 2009.04.22
Modified Date 2020.10.09

People who viewed this item also viewed