<紀要論文>
「二〇〇三年(フランス)共和国の組織の分権化に関する憲法的法律」関係文献紹介
| 作成者 | |
|---|---|
| 本文言語 | |
| 出版者 | |
| 発行日 | |
| 収録物名 | |
| 巻 | |
| 号 | |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版タイプ | |
| アクセス権 | |
| JaLC DOI | |
| 関連DOI | |
| 関連URI | |
| 関連情報 | |
| 目次 | Ⅰまえがき Ⅱジャン・フランソワ・ブリソン「フランスは不可分の共和国である…その組織は分権化されている!」 マシュー・ドゥア「フランスの組織の脱集権化の概念について」 ベルトラン・フォール「憲法改正と分権化:スローガンが法を創る」 Ⅲジャック・ロベール「共和政体」 Ⅳクリストフ・ジェスロ「憲法院に付託された『共和国の組織の分権化に関する憲法的法律』」 |
本文ファイル
| ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
|---|---|---|---|---|
|
|
3.19 MB | 375 |
詳細
| レコードID | |
|---|---|
| 査読有無 | |
| 地域 | |
| 主題 | |
| タイプ | |
| 登録日 | 2009.04.22 |
| 更新日 | 2021.02.19 |
Mendeley出力