<学術雑誌論文>
NO OPEN ACCESS, NO SCIENCE:九州大学附属図書館OAサポートチームの挑戦
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
権利関係 | |
権利関係 | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連HDL | |
概要 | 九州大学附属図書館では,オープンアクセス(OA)の推進を目指し,2024年に課・係を越えたOAサポートチームを結成した。同チーム内に3つのサブチームを構成し,NO OPEN ACCESS, NO SCIENCEのキャッチフレーズのもと,本学の研究者を対象としたアンケート調査,OA啓発のための広報物作成,図書館職員向けの勉強会等の企画を行った。各サブチームが意欲的に活動を展開し,成果を上げたことによ...り,全学的なOA推進に向けた意識醸成の基盤を築くことができた。また,チームによる活動のプロセスを通じて,附属図書館内でのOA推進への機運が高まるとともに,図書館職員の成長を促す良い機会となった。続きを見る |
詳細
PISSN | |
---|---|
EISSN | |
NCID | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
助成情報 | |
登録日 | 2025.09.25 |
更新日 | 2025.09.26 |