日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:331回
CLOSE
»
<紀要論文>
旧強盗強姦罪(現強盗・不同意性交等罪)の成立過程について
作成者
著者識別子
100017666
70386811
作成者名
野澤, 充
NOZAWA, MITSURU
ノザワ, ミツル
所属機関
所属機関名
九州大学大学院法学研究院 : 教授
Faculty of Law, Kyushu University : Professor
本文言語
日本語
出版者
九州大学法政学会
Hosei Gakkai (Institute for Law and Politics) Kyushu University
発行日
2024-12-18
収録物名
法政研究
巻
91
号
3
開始ページ
263
終了ページ
274
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/7329611
目次
1.はじめに──本論文のそもそもの問題関心
2.当該規定の成立過程
3.おわりに
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
9103_p263
pdf
1.46 MB
394
詳細
PISSN
0387-2882
NCID
AN00225744
レコードID
7329611
査読有無
査読無
登録日
2025.01.20
更新日
2025.01.20
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
瀧川政次郎の東洋法制史学に関する中間報告 / 西, 英昭 九州大学法政学会 2024-12-18
2
面会交流とADR における支援活動 : 一般社団法人びじっとを例として / 入江, 秀晃 九州大学法政学会 2024-12-18
3
元良勇次郎と三浦周行との関係に就いての予備的研究 / 山口, 道弘 九州大学法政学会 2024-12-18
4
[091_03] 法政研究表紙奥付 九州大学法政学会 2024-12-18
5
1920年代の和議手続の実情 / 浅野, 雄太 九州大学法政学会 2024-12-18
6
原発再稼働過程における知事同意の位相 / 出水, 薫 九州大学法政学会 2024-12-18
7
フランスの安楽死法案について / 井上, 宜裕 九州大学法政学会 2024-12-18
8
ADR の正義に関する準備的考察 / 上田, 竹志 九州大学法政学会 2024-12-18
9
膠州領土地令の史的展開 : 中華民国の土地改革政策との関係を中心に / 熊野, 直樹 九州大学法政学会 2024-12-18
10
労働基準法上の過半数代表・労使協定の位置づけと機能の縁起沿革 : 労基法上の規定の効力の二元的理解完成まで / 新屋敷, 恵美子 九州大学法政学会 2024-12-18