<紀要論文>
雅俗論史 : 近代における研究パラダイムの形成
| 作成者 | |
|---|---|
| 本文言語 | |
| 出版者 | |
| 発行日 | |
| 収録物名 | |
| 巻 | |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版タイプ | |
| アクセス権 | |
| JaLC DOI | |
| 目次 | はじめに 1 雅俗論前史 ― 歴史社会学派など― 2 中村幸彦の雅俗論 3 中野三敏の雅俗論 4 研究史への影響 5 小西甚一の雅俗論 おわりに ― 新しい雅俗論へ― おわりに ― 新しい雅俗論へ― |
詳細
| PISSN | |
|---|---|
| NCID | |
| レコードID | |
| 登録日 | 2024.07.23 |
| 更新日 | 2024.07.24 |
Mendeley出力