<紀要論文>
九州のブナ林と下層植生の現状

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 九州は日本におけるブナの分布西限および南限地域であり,山岳地帯に太平洋型のブナ林が分布する。近年,九州ではシカによる過食害が森林における下層植生の衰退を引き起こしており,森林環境や森林生態系の劣化が問題となっている。しかし,九州のブナ林の調査はシカ食害が目立ち始める2000 年代初頭を最後にほとんど行われていない。本研究では,九州のブナ林の現状を把握することを目的に,九州各地の7 地点において植生...調査を,加えて5 つの場所において目視による植生記録を行った。各地点での植生調査として, ブナ1 個体を中心とした半径5m のプロットを5 つ設定し,胸高断面積,胸高断面積に占めるブナ割合,立木密度,ササの高さ,ササ稈密度の測定を行った。調査の結果,古祖母山,向坂山,三方岳ではササが消失していることが確認され,ササが残存していたサイトでもササ稈密度に差がみられた。九州のブナ林におけるシカ食害の影響は地域によって大きく異なっていることが明らかになった。近年激変する森林環境の変化を追うためにも,下層植生を含めた植生調査とその記録を行うことは重要である。
Kyushu is the western and southern limits of beech (Fagus crenata) distribution in Japan, where Pacific-type beech forests are found in the mountains. Recently, overgrazing by deer has caused a decline in the forest understory, particularly the dwarf bamboo (Sasa spp.), causing concerns about forest degradation of the environment and ecosystems in Kyushu. However, few vegetation surveys of beech forests in Kyushu have been conducted since the early 2000s, when deer grazing became a prominent issue. This study aims to understand the present condition of beech forests in Kyushu by conducting vegetation surveys at 7 sites, and visually recording vegetation at 5 sites. We established five plots, each with a radius of 5 meters and centered around a selected beech tree, on each site, and measured basal area, the proportion of beech in basal area, tree density, sasa height, and sasa stem density within each plot. We found that sasa has disappeared from understory vegetation in some sites (Mt. Furusobo-san, Mt. Mukouzaka-yama, and Mt. Sanpou-dake) and that there is a large variation in sasa stem density in sites where sasa remained, indicating that the impact of deer grazing in beech forests was highly site-specific. Vegetation surveys including forest understory are important for monitoring the rapid changes occurring in forest environments in recent years.
続きを見る

本文ファイル

pdf 105_p017 pdf 2.32 MB 661  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
査読有無
主題
登録日 2024.04.04
更新日 2024.04.05

この資料を見た人はこんな資料も見ています