日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:80回
CLOSE
»
<紀要論文>
上海のユダヤ人難民社会における女性の地位
作成者
著者識別子
70231975
作成者名
阿部, 吉雄
ABE, Yoshio
アベ, ヨシオ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院言語文化研究院国際文化共生学部門・国際共生学
Faculty of Languages and Cultures, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院言語文化研究院言語研究会
The Faculty of Languages and Cultures, Kyushu University
発行日
2007-03-31
収録物名
言語科学
巻
42
開始ページ
39
終了ページ
47
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/6796471
目次
「バーの女性」論争
『未知の大地』
「婦人連盟」
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
42_p039
pdf
715 KB
205
詳細
PISSN
0289-1891
NCID
AN00077545
レコードID
6796471
助成情報
助成機関名
日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)
研究課題番号
17520476
研究課題名
第2次世界大戦時、中国上海に存在したユダヤ人難民社会の実態研究
A research of the actual conditions of the Jewish refugee society which existed in Shanghai at the time of World War II
登録日
2023.09.28
更新日
2024.12.02
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
活用形から引く韓国語Web辞書の開発に関する一考察 / 曺, 美庚 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2007-03-31
2
[042]言語科学表紙奥付等 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2007-03-31
3
九州大学の英語新カリキュラムとCALL科目の導入 / 鈴木, 右文 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2007-03-31
4
Hume and Hulme: A Problem of Reality and Emotion in Hulme's Early Aesthetics / NAKAMURA, Yoshio The Faculty of Languages and Cultures, Kyushu University 2007-03-31
5
日常生活における「類廃」的側面について : 「1920年代:郁達夫の社会文化的研究」(4) / 李, 麗君 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2007-03-31
6
く研究報告> wischen/abwischen の用法と共起成分 / 恒川, 元行 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2007-03-31
7
(翻訳) 愈芳著『我記憶中的魯迅先生』 / 秋吉, 收 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2007-03-31