<学術雑誌論文>
多世代の家(Mehrgenerationenhaus)における体験の意味 : 社交性(Geselligkeit)を中心に

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 本稿では、ドイツにおける多世代の家(Mehrgenerationenhaus)の機能と活動内容を概観し、その役割を検討するとともに、社交性(Geselligkeit)に焦点を当て、多世代の家における体験活動の中心的な意味を明らかにする。まず、フライブルク市の多世代の家でのインタビュー調査を参考にして、多世代の家の概要や活動内容を紹介し、その特質を探る。そして、多世代の家での様々な活動を支えている社...交性に着目して考察を進め、社交的対話が遊戯的性格をもつこと、その遊戯的性格は、「原始的な要求」すなわち生活現実によって支えられていることを明らかにする。最後に、いわゆる体験活動にはそのような社交性の特質が含まれており、多世代の家での活動は体験活動としての意義を持っていることが示される。続きを見る
目次 はじめに
1.多世代の家の概要と活動内容
2.皆でテーブルを囲むこと― 社交性
3.社交性と体験― 多世代の家における生活体験

本文ファイル

pdf 22_p013 pdf 1.07 MB 104  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
主題
タイプ
登録日 2023.09.21
更新日 2023.09.21

この資料を見た人はこんな資料も見ています