<紀要論文>
巻き砕波の下の流れと地形に関する二,三の実験
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
概要 | 一様な傾斜底面をもつ造波水槽中で発生した巻き砕波の下の流れを, 鋸くすをトレーサー粒子として用いることによって可視化した.その結果,砕波点直下には底面に沿って顕著な渦構造が誘起されること,および同地点で形成された汀線に平行なstep状の海底地形がこの渦の作用に起因することが明らかとなった. |
目次 | 1. 緒言 2. 実験 3. 結果と考察 4. 結語 |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2022.01.18 |
更新日 | 2023.03.04 |