<紀要論文>
振動円柱による二次流れ

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 静止流体中で物体を振動させると,そのまわりに二次的流れが生じることはよく知られている.ここでは,振動物体として円柱を選び,そのまわりに生じる外部循環流の振動振幅に対する依存性を実験的に調べた.外部境界として円筒を選び,円筒半径と円柱半径との比を19.1と固定した.
実験結果によると,振動振幅が増大するにつれて,外部循環流の中心は,円柱から遠ざかり,振動軸に接近するように移動する.円柱半径,振動数,動...粘性係数によって構成される無次元量r_0√<ω/ν>が大きい程,小さな振幅変化に対しても,この移動の程度は大きい.なお,r_0√<ω/ν>が非常に小さい場合において,振幅が小さい範囲内では,円柱の振動軸に沿って円柱に向い,振動軸に直角に円柱から遠ざかる循環流のみが流れの場を占める場合が観察された.続きを見る
目次 1. 緒言
2. 実験方法
3. 実験結果
4. 結言

本文ファイル

pdf 38_p001 pdf 2.59 MB 176  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
主題
タイプ
登録日 2022.01.18
更新日 2023.03.04

この資料を見た人はこんな資料も見ています