<紀要論文>
日本語と中国語のポライトネスの対照研究 : 医療場面における自然会話を中心に

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 This research aims to clarify the use of the actual situation of politeness strategy where it is thought that it is good for good and to build possible relations of trust between patients and doctors.... This research also aims to provide a useful proposal for cross-cultural education in both Japanese and Chinese languages. The results of an analysis of the natural conversation in the real medigal sense provides the date for this study.
The politeness theory proposed by Brown & Levinson (1987) was employed in the analysis. Using this theory I analyzed the politeness strategy used by doctors and patients in the daytime and considered the difference from the viewpoint of the pragmatics.
続きを見る
目次 1. はじめに
2. 先行研究の外観
 2. 1 ポライトネスの定義
 2. 2 ポライトネス理論の枠組み
3. 研究方法
 3. 1 データの収集方法
 3. 2 データ文字化方法
4. 日本語におけるポライトネス
 4. 1 ポジティブ・ポライトネス
 4. 2 ネガティブ・ポライトネス
5. 中国語におけるポライトネス
 5. 1 Bald on record 直言
 5. 2 ポジティブ・ポライトネス
 5. 3 ネガティブ・ポライトネス
6. 考察
7. 終わりに
参考文献
続きを見る

本文ファイル

pdf 030_p001 pdf 7.42 MB 701  

詳細

NCID
レコードID
主題
タイプ
登録日 2021.10.14
更新日 2021.12.13

この資料を見た人はこんな資料も見ています