<紀要論文>
スウェーデン自動車産業における作業組織改革 : チーム方式解明の手がかりとして
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
号 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
目次 | はじめに 一一問題の所在一一 I 大量生産体制の原型としてのフォード・システム II 少量生産体制を成立基盤としたスウェーデン型チーム方式 1 スウェーデン自動車産業における作業組織改革の原因 (1) 労働市場的要因 (2) 製品市場的要因 2 スウェーデン自動車産業における作業組織改革の事例 (1) カトリーネホルム工場 (2) ブロース工場 (3) LB工場 (4) カルマル工場 (5) ウデバラ工場 3 スウェーデン型チーム方式の特徴 III 大量生産体制を成立基盤とした日本型チーム方式 おわりに 参考文献続きを見る |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2021.10.14 |
更新日 | 2022.02.18 |