<紀要論文>
「都市と農村」の理論におけるスミスとミル
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
号 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
目次 | 1 地域経済論と「都市と農村」の理論 : 問題の所在 2 スミスにおける「都市と農村」の理論 (1) 経済学における地域経済的視角 (2) スミスの「都市と農村」把握と産業発展の審級性 (3) スミスにおける二つの工業化像 (4) 富の増大の理論と「都市と農村」の理論 3 ミルにおける「都市と農村」の理論 (1) ミルにおける農業と工業の理論 : 経済地域の設定 (2) 「分業」における異質な経済地域設定の理論 (3) 工業部面における大規模生産 (4) 農業における大生産制の矛盾 (5) 生産法則と「都市と農業」問題 4 むすびに代えて続きを見る |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2021.10.07 |
更新日 | 2022.02.18 |