<紀要論文>
戦時下の華北占領地における大手石炭企業の進出と事業展開 : 貝島炭礦の事例を中心として
| 作成者 | |
|---|---|
| 本文言語 | |
| 出版者 | |
| 発行日 | |
| 収録物名 | |
| 巻 | |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版タイプ | |
| アクセス権 | |
| JaLC DOI | |
| 目次 | はじめに 一、満州事変以降の中国占領地の拡大と貝島炭礦の進出 (一)華北分離工作と興中公司 (二)貝島炭礦の華北進出と北支那開発会社の設立 ①貝島炭礦の華北進出 ②北支那開発会社の設立 二、占領地におけるブロック化の確立と井陘炭礦㈱の設立 (一)占領地におけるブロック化の確立(二)井陘炭礦㈱の設立 ①井陘炭礦の概略 ②井陛炭礦㈱の設立 ③定款の作成と業務運営体制の構築 三、戦時体制の進展と井陘炭礦㈱の事業展開 (一)戦時体制の進展と占領地の動向 (二)井陘炭礦㈱の事業展開 (三)井陘炭礦㈱の出炭高と石炭販売 ①出炭高の推移 ②石炭販売と華北石炭販売会社の設立 四、井陘炭礦㈱の企業統治と財務状況 (一)井陘炭礦㈱の企業統治と北支那開発会社 (二)井陘炭礦㈱の財務状況 おわりに 北支炭礦所在地一覧表(本稿、関連地図) 井陘炭礦略年表 |
本文ファイル
| ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
|---|---|---|---|---|
|
|
845 KB | 1,014 |
詳細
| PISSN | |
|---|---|
| NCID | |
| レコードID | |
| 査読有無 | |
| 地域 | |
| 主題 | |
| タイプ | |
| 時代・年代 | |
| 登録日 | 2009.04.22 |
| 更新日 | 2021.03.03 |
Mendeley出力