<紀要論文>
Geheimnisse des Orients: Ein früher westlicher Blick auf die Medizin in Ostasien
| 作成者 | |
|---|---|
| 本文言語 | |
| 出版者 | |
| 発行日 | |
| 収録物名 | |
| 巻 | |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版タイプ | |
| アクセス権 | |
| JaLC DOI | |
| 概要 | (東洋の秘密 − 東アジアの医学に関する西洋からみた初期の記述): J.ニードハム、魯桂珍など鍼灸の普及史を追究する学者はクライエル、テン・ライネ、ボイムの著作よりも早く1671年にフランス・グレノブルで刊行された「中国人の医学の秘密」の書名を挙げ、その重要性を強調しているが、内容の紹介及び分析は一切行っていない。同書は元々フランスの国立図書館、大英図書館には、一冊づつはあったものの、両方とも第2...次大戦中行方不明となったようである。筆者は今日残っている唯一のものと思われる一冊の所在を突き止め、その本の付録で見つけた中国宣教師による、中国、日本、及び東南アジアの医学についての概略をフランス語から訳して初めて紹介したものである。続きを見る |
詳細
| PISSN | |
|---|---|
| NCID | |
| レコードID | |
| 査読有無 | |
| 地域 | |
| タイプ | |
| 時代・年代 | |
| 登録日 | 2010.04.25 |
| 更新日 | 2021.03.02 |
Mendeley出力