<紀要論文>
[009] 九州大学附属図書館研究開発室年報 : 2004/2005(9)
| 本文言語 | |
|---|---|
| 出版者 | |
| 発行日 | |
| 収録物名 | |
| 巻 | |
| 号 | |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版タイプ | |
| アクセス権 | |
| JaLC DOI | |
| 関連DOI | |
| 関連URI | |
| 関連情報 | |
本文ファイル
| ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
|---|---|---|---|---|
|
|
122 KB | 192 | 関連規則等 | |
|
|
147 KB | 161 | 調査・視察等 | |
|
|
195 KB | 165 | 論文・関連講演会等 | |
|
|
114 KB | 151 | 沿革・会議日誌 | |
|
|
143 KB | 190 | 平成17年度研究開発室研究開発事項 | |
|
|
605 KB | 239 | 平成16年度における研究開発 | |
|
|
80.4 KB | 153 | 研究開発室の設置 | |
|
|
352 KB | 134 | アクロス福岡展示会報告 「シーボルトがみた日本」~「NIPPON」「日本植物誌」「日本動物誌」そして福岡の人々~ | |
|
|
457 KB | 210 | 第7回アジア電子図書館国際会議と上海の大学図書館視察 | |
|
|
413 KB | 126 | 洋書物流会社COP(Co-op Online Pacific Inc.)視察報告(http://hdl.handle.net/2324/2823) | |
|
|
459 KB | 145 | 図書館の自動化&電子化へのICタグの新たな活用 : 電子図書館新サービスへ向けての次なる方策 | |
|
|
202 KB | 125 | 電子図書館の歴史と九大附属図書館の取り組み | |
|
|
79.6 KB | 128 | はじめに | |
|
|
52.9 KB | 122 | 目次 |
詳細
| レコードID | |
|---|---|
| 査読有無 | |
| タイプ | |
| 登録日 | 2009.04.22 |
| 更新日 | 2015.12.03 |
Mendeley出力