<departmental bulletin paper>
Accent in verbs, adjectives, and WH-questions of the Fukuoka dialect

Creator
Language
Publisher
Date
Source Title
Vol
First Page
Last Page
Publication Type
Access Rights
JaLC DOI
Related DOI
Related URI
Relation
Abstract 福岡方言では、動詞・形容詞や疑問詞疑問文のアクセントは、統語構造が組み上ったあとに付与されると考えられる。これらのアクセントは、後ろから3番目のモーラに下がり目を置く規則、いわゆる-3 規則と、その付帯規則を仮定することで説明できる。窪薗(2006)や Kubozono(2006)では、東京方言で、この-3 規則(ないしラテン語規則)が、外来語だけでなく、複合語や動詞・形容詞にも広く当てはまること...が主張されている。福岡方言では、少なくとも動詞・形容詞と疑問詞疑問文のアクセントに関しては、ほぼ同じ規則があてはまる。show more

Hide fulltext details.

pdf pa157 pdf 1.09 MB 2,463  

Details

PISSN
NCID
Record ID
Peer-Reviewed
Spatial
Subject Terms
Temporal
Created Date 2013.04.18
Modified Date 2020.09.30

People who viewed this item also viewed