<departmental bulletin paper>
家事事件手続法における職権主義と手続保障

Creator
Language
Publisher
Date
Source Title
Vol
Issue
First Page
Last Page
Publication Type
Access Rights
JaLC DOI
Related DOI
Related URI
Relation
Table of Contents 一 問題の所在 二 現行家事審判法の特徴 1 実体法上のルールの裁量性 2 手続の非方式性=裁量性 3 職権主義とりわけ職権探知主義 4 まとめ 三 家事事件手続法の特色 1 後見性・職権性の維持と当事者に対する手続保障の強化 2 事件類型に応じた手続の明確化 3 当事者に対する手続保障の強化 4 職権探知主義の維持と当事者の事案解明協力責任の新設 四 今後の展望 1 家事審判における実体法上のルールの裁量性は維持できるか? 2 家事調停における人間関係調整機能は維持できるか? 3 家事事件固有の手続規律の訴訟手続への波及は可能か? 五 おわりに : 家事事件手続法は「家裁らしさ」の喪失をもたらすか?

Hide fulltext details.

pdf p275 pdf 1.13 MB 589  

Details

Record ID
Peer-Reviewed
Spatial
Subject Terms
Type
Temporal
Created Date 2013.02.25
Modified Date 2021.02.19

People who viewed this item also viewed